発達障害、ADHDの兄弟、姉妹に親の愛情が平等だと伝えるコツ3種類とは


こんにちは!高垣です。
この記事を読んで頂きありがとうございます。
 
 

子供全員に愛情を平等に注ぐって難しいですよね。
そんな愛情を平等に注ぐ方法もこんな考え方でグッと実践しやすくなります。
今日は

「発達障害、ADHDの兄弟、姉妹に親の愛情が平等だと伝えるコツ3種類とは」

という記事です。

子供の話をさえぎらず共感を持って最後まで聞く

兄弟姉妹に愛情が行き渡らないという事が
子供がたくさんいると悩みのタネになります。
 
 

こういう時は割り切って二股三股上手になるべき。
悪い女じゃないですけどね。
 
 

嬉しい悲鳴なんですね。
本当は。
 
 

重ねて書くと兄弟姉妹がいる家庭で悩ましいのはお母さんの
愛情を必要としているのは一人ではないということです。
 
 

今でも私はコピーロボットが、2体、3体いや、
4体は欲しいとよく思いました。
 
 

長男のことにかかりきりだったときは次男や末っ子にも
寂しい思いをさせてしまった。
 
 

という風に母親はみな思いますが、しょうがないことです。
大丈夫です。
 
 

心配ありません。

 
 

そんなことはないんだよと伝えようとすることで何か
感じるところがあるでしょう。
 
 

これが経験を積んだお母さんなら割り切れるでしょうが
若いお母さんは気真面目に悩みがちです。
 
 

兄弟げんかも絶えず、私は上の子を注意し過ぎると、
お互いに関わらない。
 
 

距離を取り離れて遊ぶようになりました。
 
 

「これではいけない、弟にも妹にもしっかり愛情を伝えなくては」
 
 

と思ったもののお兄ちゃんに見つかるとやきもちを
焼かれてしまいます。
 
 

そこで、二股三つ股作戦です。
 
 

次男が長男に泣かされると必ずキッチンの私のところに

「うえーん」

とやってくるので、こっそりかがんで隠れて抱っこしながら
次男の言い分を一通り聴きます。
 
 

泣き止んだら言葉で

「そっか、そっか、ママはは○君のこと大好きだよ」

と伝えるので照れくさそうに笑ってまた兄の
ところに戻って行きました。
 
 

また兄のところの戻って再び一緒に遊び始めて
ニコニコになってました。
 
 

1、受け入れてもらったと感じてもらうために子供のいうことを一生懸命聴きましょう
 
 

スポンサーリンク
寂しくしている子供に「秘密の愛情表現」を決めておく

末っ子とは三人目の子供ということでとにかく
ゆっくり関わる時間がありませんでした。
 
 

「秘密の暗号」を決めました。
手をつないだときに、きゅっ、きゅっ、きゅーっ!
 
 

と手を握って、

「これは『○子ちゃん大好き』ってことだよ」

と教えました。
 
 

そうすると、ほんの少しの時間のすきまにも大好きを
伝えることができます。
 
 

末っ娘は身体に触れる情報の受け取りがいいので
効果は絶大です。
 
 

今でも登園のときにやっています。
でも実はこの暗号を子供全員に教えてあげているんですね。
 
 

(子供たちには秘密ですが)
 
 

その子に合った愛情の伝え方で、お母さんが二股三つ股
上手になり子供たちに愛情を伝えること。
 
 

今では兄弟と妹とても仲良しです。
もちろん喧嘩もしますけどね。
 
 

2、子供に親にとって「自分は特別」なんだと感じてもらえる
 
 


スポンサーリンク

父親が子供は「みんな平等なんだ」と、つねづね明言・断言する

もう一方は父親の視点から見てみましょう。今度のご家庭の例は
同年の男女ですが3歳前後からは本当に仲良しです。
 
 

2歳頃は時々タイトルマッチが繰り広げられていました。
最近は言い合いはたまにありますが毎日仲良く遊んでいます。
 
 

毎朝起きる時間が微妙に違うので、起きて来ると妻が
それぞれを抱きしめています。
 
 

スキンシップは直接心に響きますね。
私も帰宅するとそれぞれ抱っこします。
 
 

男女の違いはあるので内容は異なりますがクリスマスや
誕生日プレゼントもほぼ同額の物をあげます。
 
 

父親である私は娘とオママゴトした後、息子とチャンバラしたり、
遊ぶ内容は異なるのです。
 
 

子供それぞれに費やす時間は出来るだけ同じにしています。
休日のお手伝いも息子が風呂洗い、娘が玄関掃き掃除、たまにチェンジします。
 
 

料理も交代交代でニンジンを切ったり、卵を割ったり、カツオ節を削ったり、
順番にやらせます(こちらが大変なのですが)。
 
 

うちの場合は出来るだけ平等に愛情を注いでいるつもりです。
唯一不平等かも?と思える事は息子に対し

「小さな子と女の子には優しくしなければいけない!」

と言っているので、私の前でケンカすると息子の分が
悪くなる事でしょうか。
 
 

でもそういう時は妻がうまくフォローしているようです。
 
 

子供にちゃんと伝わっていたらうれしいのですが
いつもこう思っています。
 
 

私は、二人の子供を平等に愛していると言葉にして伝える
よう意識しています。
 
 

3、絶対的な存在である父親が「子供は平等である」と断言することで事で安心感が生まれる
 
 

それでは、いかがでしたか?
発達障害、ADHDの兄弟、姉妹に親の愛情が平等だと伝えるコツ3種類とは
についてのまとました。
にぜひご参考にしてみて下さい
 
 

最後まで、
読んでいただき
ありがとうございました。
 
 

※私の視点が親の視点になったり子供の視点に
なったりと定まりません。
 
 

それは発達障害という個性がコミュニケーションに
密接にかかわることから来ると感じています。
 
 

加えて私が視点の定まらなさを感じさせてしまう
程度の文章力のなさから来るのです。
 
 

つたない文章を読んでいただき重ねて感謝いたします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました