肥満はうつによるインターネット依存からくる。では対応策3選とは?


こんにちは!高垣です。
この記事を読んで頂きありがとうございます。

今日は

「肥満はうつによるインターネット依存からくる。では対応策3選とは?」

この心構えとシンプルな方法合わせて3つで私は今身体を変えようとしています
について私なりの感想を書いてみたいと思います。

1、初めから完全でなくとも歩く習慣を付ける

2、習慣を作るためには努力が必要だと受け入れる

3、肥満は重要な問題だと再認識する

肥満はうつによるインターネット依存から脱却するヒント

うつがひどいときって
身体を動かすのはつらいですよね。

そんな身体を動かすもこんな視点でグッと
解決策が見つけやすくなります。

私は長い間、うつ状態にありコンピュータつまり
インターネットにのめり込んでいきました。

うつ状態はインターネットへの依存と運動不足による
肥満に悩むことになりました。

社会との接点が無くなっていった私はインターネットから
距離を取ることが難しくなっていきました。

つまり私は生活のリズムをコントロールすることが
出来なくなり困ることとなっていました。

あなたならどうするでしょうか?

私は少ない選択肢の中から私が依然助けられたことの
ある書籍の中に答えを求めました。

スポンサーリンク

肥満はうつによるインターネット依存の一冊の本とは?

そこで、つい最近であった本の中に

「ミルトンエリクソンの心理療法」

という本がありました。

この本の原題は、

「Hope&Resiliency」

というものでした。

直訳すれば

「希望と立ち直る力」

となります。

私はこの本の内容と共に原題のタイトルについて
考えさせられることになりました。

希望、立ち直る力この2つの単語は彼の治療方針と
いうより彼にの人生の指針というべきものだった。

と本の冒頭に書かれています。

彼自身が小児麻痺(ポリオ)という病気を克服する中で、
得た生きる指針だったそうです。

彼が実際に患者に立ち直る力を伝える様子が事例と
して描かれています。

スポンサーリンク

肥満はから脱却するためのエリクソンの臨床例からのヒントがあった!

肥満はうつによるインターネット依存の対応策が
このエリクソンの臨床例からヒント、示唆を得られます。

このエリクソンのワークのエピソードから学べるポイントは3つのあります。
そのワークのエピソードから私の肥満に対する3つの対応策も導き出せました。

さてそのエリクソンのワークのエピソードです。

身体の自由がほとんど奪われた指を一本だけしか
動かせない患者とミルトン・エリクソンとのワーク。

2人の共同ワークについて今まで2回にわたり書いてきました。
このワークは今回書くところで結論を迎えます。

指一本を動かすというミルトン・エリクソンのアドバイスから
少しずつ身体が動くようになりました。

劇的に身体は動くように回復しました。

最初のミルトン・エリクソンとの面談から1年後エリクソンは
彼に小さな小屋のペンキ塗りの仕事を与えたそうです。

患者の罰あたりな言葉を並べ立てたそうです。

エリクソンに向かいこういったとあります。

「あんたにちょっとでも常識があるならこれっぽっちの動きしかできない人間に
小屋のペンキ塗りにやったりしないだろうね」

それでもエリクソンは譲らず小屋のペンキ塗りを命じたそうです。

ペンキ塗りは約3週間かかりました。

夏の終わりには仕事のスピードが上がりました。

一週間で化粧しっくいを二度塗りすることができるまでになりました。

これらをやり遂げると続いてトラック乗って運転手の仕事を
やるようになったそうです。

次に彼は友愛組合(労働者の共済組合)に加入することにしたそうです。

まもなくその組合の長に選出されるまでになりました。

エリクソンとのカウンセリングのワークは続いていましたが
その間に彼は大学教育を必要だと考えたそうです。

彼は大学に通うようにもなりました。

その間も関節炎の重い症状はいくつか残っていました。

そういう状態ではありましたが、

「毎年雨季が来て3日から1週間痛む、関節炎の足を抱えベッドに縛られるのを楽しみにしている」

とエリクソンは説明したそうです。

男性はこの周期的な寝たきり状態を我慢する事が出来たようです。

何故でしょうか?

読みたいと思いながらそのままになっていた良書があったからです。

治らず残った関節炎は再発とはとらえたのではなく、
「休暇」を生み出してくれるものとみなされたのです。

最後に

この臨床例から大切な3つの事柄が学べます。

1、エリクソンと患者の双方ともに完璧な回復をゴールと考えなかったと
いうことが大きなポイントだと説明されています

改善は元通りになることではなく今の状態よりも少しでも良くなれば
よいと考えていたということです。

2、患者はエリクソンが人生を生きていくには努力が必要だと考えている事を受け入れた

患者は最初はいやいやではあったものの最終的にはいろいろな作業に夢中になっていました。

3、エリクソンは、身体の回復がセラピーワークにおける非常に重要な要素だと考えていた

これはエリクソン自身の体験や人にとって健康な身体を誇りを持っている事を良く知っていたことです。

それでは、いかがでしたか?
肥満はうつによるインターネット依存からくる。では対応策3選とは?
についてのまとました。
にぜひご参考にしてみて下さい 。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました