こんにちは!高垣です。
この記事を読んで頂きありがとうございます。
今日は
「発達障害の女性に違和感を感じることが多いのは何故なのか?彼女がおかしいだけなのか?」
について私なりの見解を述べてみたいと思います。
目次
発達障害は何が困る?
発達障害はいつも「関係性がうまく行かない」障害です。
どういう風に補えば「関係性がうまく行く」のか考えていきましょう。
このブログはアスペルガー症候群だった私が、
私の子供の頃感じていたことと母親の女性の視点から
今の子供たちについて双方の視点から気付いたことを、
書こうと思っています。
現在はいろんな技術が発達して本当に困ってしまうという事が
少なくなりつつあり当事者としてうらやましいと感じます。
発達障害の問題は「遺伝」の問題と関わっており
「家族」の関係性の問題があります。
親の「精神状態」の問題が存在しがちです。
発達障害の女性は、違和感を感じるほどの何かに強い確信を持っていることがあります
発達障害者の女性が自分の幸せを考えるときって
はっきりとした答えを持っていることが多いですよね。
そんな発達障害者の確信もこんな理解をすればグッと
分かりやすくなるのではないでしょうか?
ある質問者が回答をネットで答えを求めていました。
彼女はこういう風に自分の考えを述べていきます。
「私はADHD とアスペルガー症候群を患っている主婦です。
私は高校卒業後すぐに結婚し専業主婦として生活しておりま。
私は対人関係が苦手な上、責任感に押しつぶされてしまいます。
そのため就労には向いていないのではないかと思っていました。
高校時代に二度ほどバイトの経験がありますが短期で辞めています。
私は対人関係が苦手な上、責任感に押しつぶされてしまうため結婚して
家事をしながら生活しようと高校二年生のころから結婚後きっと意識し始めました。
幸い恋愛には抵抗が無く友人づきあいは苦手でそもそも友人づきあいに、
興味がわかないのに異性とは普通に付き合えます。
異性を愛したりつくしたりすることで異性を愛したり尽くしたりすることに
生きがいを感じるので結婚相手はすぐに見つかりました。
そこで思うのですが発達障害やアスペルガー症候群を持つ女性は
結婚に向いてるのではないでしょうか」
発達障害の女性が違和感を感じるとしても考えればわかる根拠があります
質問なのか自分に言い聞かせるために書いてみたのかと見えるような
お尋ねがありました。
私が強く感じたのはこの彼女に全く悪気がないということです。
でも何か文字で客観的に読むと違和感がある。
一種の人々は彼女のことを非常に安直だとか自分のことしか考えてないと
いう風に感じることがあるかも知れません。
しかし彼女は懸命に自分なりの答えを探して自分には当てはまる答えとして
結婚を選んでいるのだろうと私は思うのです。
発達障害の女性が違和感を感じる時は論破するより大切なことが共感です
この投稿に回答している人はこう答えています。
「それは容姿や素の性格によると思います。
あなたがそれまであなたがそこまでカラッと家族になることに対して切り替え
ができるということは実家で親や他の家族との関係が良好だったのではないですか?
もしくは、放任されて精神的に家では追い詰められることがなかった二次障害も出なかった
家庭環境に恵まれた一部の人々の一人だと私は思います。
発達障害児に対して家庭内で虐待が発生したり家族が鬱になる可能性も
高いと実証されています。
その結果生き抜けても自己肯定感が薄く、二次障害に悩むなど、
生きづらさを抱える人はたくさんあります。
私はそういうタイプの人間です。
他の問題点として遺伝があります。
100%ではないですが子供に遺伝することもあります。
こういういい方は相手やそのご家族に申し訳ないと思います。
もちろん遺伝でない場合もありその子供にだけ発達障害と
いう事も充分ありえることです。
育児に関して言えば今はそう感じてらっしゃらないかも知れませんが
子供が生まれると自分が障害を持ちながら育児をする。
障害を持ちながら育児をするというのは大変な仕事だと思います。
あなたの中で何かが爆発するそれは十分ありえることなのです。
それが虐待になるか自分に向かう家族に向かうか分かりません。
あなたの子供が発達障害ならばその子供を育てることも
非常に大切変なことです」
と回答者は完全に彼女を諭してしまいました。
最後に
私が思うのは発達障害の女性、男性に限らず、
他者との感情のすれ違いを経験している事でしょう。
何故感情のすれ違うことをほとんど経験するのか?
それは、彼らにしか見えない感じられないものを
経験しているからです。
その極めて偏った主観に基づいて世界、世間、社会を
理解しているのです。
だからこそ今回質問者の女性が発達障害の女性は、
結婚に向いていると信じているかのように見えるのです。
彼女は彼女なりの苦しみがあり客観性を持つ余裕もなく、
自分なりの社会の理解をするので精いっぱいなのでしょう。
回答者の方が言う事はとてももっともなことです。
けれど、多分質問者の女性は納得するものではないでしょう。
回答の中に正論はあっても彼女の側の視点が感じられない
ように私は感じました。
この回答者だけの話ではなく質問への回答というのは、
論破をしては本質的な回答にはならないのではないでしょうか?
それでは、いかがでしたか?
発達障害の女性に違和感を感じることが多いのは何故なのか?彼女がおかしいだけなのか?
についてのまとました。
にぜひご参考にしてみて下さい 。
コメント