易の来火豊の卦の意味、結婚の解釈とは?バブルな豊かさの裏付けはない


こんにちは!高垣です。
この記事を読んで頂きありがとうございます。

今日は

「易の来火豊の卦の意味、結婚の解釈とは?バブルな豊かさの裏付けはない」

について私なりの感想を書いてみたいと思います。

易の来火豊の卦の意味、結婚の解釈とは?バブルな豊かさの後、寂しさの予感

易の来火豊の卦が、出たときって
大いなる豊かさがイメージです。

そんな易の来火豊の卦もこんな視点でグッと
理解しやすくなります。

今日は「来火豊」の卦に関する解説です。

哀愁の太陽これが来火豊の卦のイメージです。
「豊」はゆたかという意味を表しています。

「豊満」、「豊麗」、「豊潤」など現在が満ちあれた
最高点に達した状態を表す言葉です。

中天にかかっている勢い盛んな太陽もやがては
かたむきます。

こうこうと輝く満月もやがては欠けて闇を担うのが
天地自然の現象です。

あなたの運勢もそのように現在は非常に盛んです。、

その後に来るべき事態をそろそろ考えておいた方が
良いでしょう。

一日の仕事はまだ太陽が天上にある間に最善を
尽くしてから片ければならないということです。

君臨している帝王は強力であればあるほど、すべての
ものは規模が大きく、派手になります。

しかし、その勢いを維持させるためには苦心を
要するものです。故人は来火豊の卦を

「残花雨を待つ」

と形容しています。

盛んなるものが行き詰まって哀愁をたたえている言葉です。

「花の命は短くて苦しきことのみ多かりき」

来火豊の卦の時はあなたは全てのことに明確に
即時即決に片付けるようにすることです。

スポンサーリンク

易の来火豊の卦の意味、結婚の解釈とは?豊かさだけでは結婚生活はうまく行かない

易の来火豊の卦の恋愛、結婚の解釈

男女関係についていいますと前の「帰妹」
の卦は、天地陰陽が交わっています。、

喜び合う男女の姿でしたがこの「豊」も方法は
その結果が実る形です。

ですから女性が妊娠してしまってその始末を
考えなければならない時期です。

この解釈は子供を授かってどうしようという
だけではありません。

子供をきちんと育てる責任の重さという
意味もあるでしょう。

このように普通の人にとってはこの卦は衰え
始める運勢を暗示しています。

その対応を急がねばならないことを示しています。

しかし反面、「豊」は今を盛りの麗しさという意味
ですから、はでな仕事に携わる人に良いのです。

例えば芸術、文化、芸能、美術などには非常に
良い卦と見て良いでしょうか。

スポンサーリンク

易の来火豊の卦の意味、結婚の解釈とは?先生の占例

いつも引用させていただいている先生の占例です。

昭和三十六年の四月七日にこの頃巨匠の作品に立て続けに出演し、
演技的にも風格も出てきた岡田茉莉子さんについて占っていました。

その時に出たのはこの「来火豊」の卦でした。

これは大きなダリアが今を盛りに咲きみだれて
いる美しさです。

特にこの「豊」も卦の良いところは
文化、芸術、芸能面によいことです。

その人には派手すぎるのですが芸能に携わっている
人には発展性があるのです。

次に彼女の仕事だけについて占ってみました。

それはすでに書いた「風地観」でした。「観」は
見上げ、見下ろすという意味があります。

物事を観察する意味があります。

という事は彼女自身が映画のプロデューサーに
なるのではないか私は思いました。

これを総合してみるとまず運勢はこれから来年に
かけてますます豊かということになります。

自らプロデューサーになって思う存分自分の
才能を発揮できるでしょう。

「来火豊」は危うさを抱える豊大さ豊かさを先の見通しも
持てて動くことが出来るだけの盛大さがありますね。

今は、情報も金もあり力も充足しています。
何の心配もせず心安らかにいられる時です。

正にバブルです。

「あわ、うたかた」の様に何の裏付けのない
ものなのです。

この卦をいつ得るかということで人生は、
大分意味合いが変わってくると思います。

若いころなら崩壊があった後に巻き返す
ことは出来なくはないでしょう。

これを壮年期にえてしまうと自分は老いていく
ばかりなのです。

だからこれから巻き返すことが出来るのは
何かよほどの情熱を持つ人です。

最後に

易の来火豊の卦は豊かさの極みですが
衰運の始りでもあります。

心して自重を覚えて下さい。

それでは、いかがでしたか?
易の来火豊の卦の意味、結婚の解釈とは?バブルな豊かさの裏付けはない
についてのまとました。
にぜひご参考にしてみて下さい 。

最後まで、
読んでいただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました