こんにちは!高垣です。
この記事を読んで頂きありがとうございます。
今日は
「易の風雷益の卦の意味、恋愛と結婚の判断とは?恋愛の関係は羨ましい?」
について私なりの感想を書いてみたいと思います。
目次
易の風雷益の卦の意味、恋愛と結婚の判断とは?恋愛の関係は羨ましい?
易の風雷益の卦が出たときって順風な時です。
恋も皆に助けられて実りやすい時と判断できると思って下さい。
そんな易の風雷益の卦もそんなイメージでグッと
理解しやすくなります。
今日は「風雷益」の卦に関する解説です。
易の風雷益の卦を象徴的に一言でいうならば、
公のための事業という様な意味になります。
もちろん、個人の場合は事業家ばかりではありません。
だから、象徴的な意味ということになります。
ですから恋愛結婚に関しても示唆を与える卦なのです。
「益」は利益の益で「ます」と読みます。
「益」といえばすぐ儲けることを考えがちです。
もちろんある時には儲けを意味することも
あります。
易の風雷益の卦の意味、大まかな判断とは?御互いの関係は御互いが豊かに
しかし「益」は本駅の本当の意味は公益優先ということなのです。
個人で考えると幸運な時もあれば窮地に追い
込まれることもあるでしょう。
窮地を打開するために積極的にあらゆる困難を
打開しようとする気持ちが必要です。
そして、そういう気も持ち事に臨んだ時初めて困難に
打ち勝つことが出来る。
喜びが得られ精神面物質面でも豊かさと活力が
湧きあがってくるというのは「益」の持つ意味です。
平成三十年に二回目の東京オリンピックがされます。
昭和三十九年に開催された東京オリンピックの時にも
そうだったように火急の政治課題以外はおいておくべきです。
東京オリンピックのための道路を作ったりする
施設を設けたり、あらゆる準備をすることは急務ですね。
何故ならオリンピックというのは世界的なイベントで国内外に
すごいインパクトを与えるからです。
国内外への大きなプレゼンテーションと
いっていいものになると思います。
世界的評価も経済効果も桁外れなのです。
もちろん今は今で大切なこと。
東京オリンピックに力を集中することも
公益優先の「風雷益」の易そのものです。
例えば政府が開拓とか道路開発などの
事業を敢行することなどのことです。
生活の基盤やインフラを与え、また完成した
施設によって利益を図ろうとするようなものです。
土木事業などには最高の卦です。
また、この卦の形から見ると上は風で、下は
雷です。
易の卦は(上三つ、下三で上と下の二つの要素で
構成されています)ともに動く意味があります。
全て積極的な活動によってその成績があがるときです。
だからあなたにこの卦が出た場合、日常生活に
活気が溢れています。
仕事の上で忙しい時です。
サラリーマンは地位の昇進があるでしょう。
また、目上の先輩などの目上や先輩の引き立てがあって
予期以上の成績を上げることができます。
住居にも異動があり、また動いた方が良いでしょう。
農作物の判断としては豊作です。
今まであなたがより以上はのここであなたの
より以上の利益を上げたい。
もっと大切な事はあなたが立てた計画の精度の高さです。
あなたの利益より周りの方の利益を大切にすること
それがこの卦が教えることです。
易の風雷益の卦の本質的意味、恋愛と結婚の判断とは?恋愛の関係は良縁のイメージ!
結婚には良縁です。しかし、にぎやかな卦ですから
はたからの口出しがうるさい時です。
早くまとめるのが良いでしょう。
結婚式などもはでお祝い物などは見栄を張るときです。
恋愛も親同士が認めた場合が多く正々堂々とデート
できる幸福な組み合わせです。
易の風雷益の卦の具体的な占例、本質的意味とは?
いつも引用させていただいている先生の占例です。
今から二年半前、一人のエンジニアが起きました。
話を伺うとこの方はこの人は大会社に勤めていた
のですが病気のために退職したというのです。
それで、新しい仕事を必至になって探していると
いうのです。
そしてこの卦を得ました。
この人の哀れな状態とは全く違う活気あふれる卦です。
私もこの人のために喜びました。
「あなたはあちこちに履歴書を送っているでしょうか。
ここ一週間か十日ぐらいの間に嬉しいニュースが得
られます。
これは公共事業という意味がありますから
大きな団体又は市役所関係の人は仕事です」
と申しました。それから一ヶ月後に彼の希望に燃えた
手紙をもらいました。
最後に
風雷益の卦はよい意味の卦ですね。
キーワードは自分も周囲もという公共性です。
恋愛や結婚の判断にしても問題は良すぎて嫉妬に注意!
位のものなので安心して下さい。
それでは、いかがでしたか?
易の風雷益の卦の意味、恋愛と結婚の判断とは?恋愛の関係は羨ましい?
についてのまとました。
にぜひご参考にしてみて下さい 。
最後まで、
読んでいただき
ありがとうございました。
コメント