10月から大掃除それとも年末? 断捨離です


こんにちは!高垣です。
この記事を読んで頂きありがとうございます。
 
 

年賀状、クリスマス、おせちの準備、
もう少しすると時期は走るように、
忙しいですね。毎年同じです。
 
 

やることが目白押しですね
 
 
追い打ちをかけるかのごとく、
スーパーなどに行くと掃除用品や
用具が全面的に押し出されていますね。
 
 

やらなければという見えない
プレッシャーもかかって
しまいます。
 
 

大掃除も始めると細かいところまで
気になって3日ほど前から始めたの
にもかかわらず終わりません。
 
 
大晦日の夕方までかかってしまい、
無理やり掃除を終わらしてしまう
高垣です。
 
 
 
途中でアルバムを見つけると
ついつい昔の思い出に入り浸って
しまったりします。
 
 

何から手を付けていいのやらと
迷ってしまうことは毎年の恒例と
なっていました。
 
 

そんな状況を変えたくて家族で
話しあって分担しながら行うと
かなりスムーズになりますね。
 
 

スケジュールで管理してしまえば
楽々できますよ。
 
 

年末の大掃除の方法をご紹介します。
 
 

スポンサーリンク
大掃除を効率よく進めるためのリストアップ

 
 

大掃除を効率よく進めるためのリストアップ
 
 
掃除を効率よく進めるには、どこを掃除するのかを、
リストアップすること。

こちらにはお掃除の知恵がいっぱいです
 
 

家の間取りを書き出してください。
 
 

リビング
 
 

キッチン
 
 

お風呂
 
 

洗面所
 
 

トイレ
 
 

玄関
 
 


 
 

各部屋
 
 
こんな感じになるでしょうか?
 
 

その中で優先順位を決めます。
 
 

掃除の中で時間がかかるのは、
汚れがたまりやすいキッチン、
次いで水回りのお風呂・洗面所です。
 
 

キッチン掃除

まずは、汚れやすいところから始めると
後が楽になりますね。
 
 

定石どおりに行きましょう。
 
 

リストアップからスケジュールを作る

 
 

リストアップするとどういった場所が
掃除に必要かを、書き出していきます。
 
 

そうすることである程度の掃除の時間が
予想ができます。
 
 

予想をもとにスケジュールをつくって
いきましょう。
 
 
 

リストアップできたらあとは曜日を
見ながら、スケジュールを作って
しまいましょう。
 
 

カレンダーで作成してみましょう。
 
 

気楽に書くのが一番大切です。
 
 

大体毎年こんな感じで作っていて、
いつもはカレンダーに直に書いて
いますよ。
 
 
 

掃除をした後にマジックペンで掃除を
した場所に横線を引くのが快感に
なってきます。
 
 

整理されているのが目に見えますね。
 
 

「見える化」と言うやつです。
 
 

リストアップした項目をカレンダーに
書いていくとおおよその予定がたつので、
掃除が何日かかるのか見当つきます。
 
 

あくまでも予定なので予備日をつけるのも
忘れずにしましょう。
 
 

お子さんがおられるなら一緒に役割を決めて
いきましょうね。
 
 

スポンサーリンク

力仕事は旦那さんにお願いしましょう。
 
 

見落としがちなことが一つあります。
 
 
 

それはごみの日をチェックすることです。
 
 

自治体の「燃えるゴミ」の日を確認して
ください。
 
 

大掃除でたくさん出たゴミを家に
置いておくのは嫌ですよね。
 
 

ゴミ収集日の前に予定を組むのが最適です。
 
 
 

「粗大ごみ」があるならなるべく早く
出しましょう。
 
 

粗大ごみは月に一回の自治体が多いので、
逃すと正月を、過ぎて出すことになり
かねません。
 
 

定番ですが掃除のコツはコレ

 
 

上から下へ
 
 
奥から手前
 
 
この2つが大事

 
 

天井から照明器具、カーテンそして最後に
床という流れで、掃除をしていきましょう。
 
 

また、掃除する日が晴れだったら、布団や
カーペットを外に、干してしまいましょう。
 
 
 

布団にほこりがつくのを防げますし、
掃除している間に布団が天日干し
されるので寝るときも気持ちよく
過ごせます。
 
 

掃除している間なので時間短縮にも
なりますしね。
 
 

冬場は日の出ている時間が短いので、
玄関や庭は昼のうちにやって
しまいましょう。
 
 

いらないものを有効活用して掃除をスムーズに

 
 
  

掃除する掃除用具は、いらなくなったものを
有効活用しましょう。
 
 

よれよれになったTシャツや、コンビニで
もらったお箸、使った歯ブラシ、伝線した
ストッキングなどなど何でも結構です。
 
 

よれよれになったTシャツは四角に切り、
割りばしを使って窓の冊子を掃除も
できますね。
 
 

歯ブラシも浴槽などの隅をきれいにしたり、
窓枠の細かいところを掃除するのに最適です。
 
 

伝線したストッキングは手にはめて
水拭きできないテレビや、電化製品を
掃除するのに重宝します。
 
 

ストッキングはナイロンとポリウレタンで
できているので静電気を発生させるので
ほこりを吸着させやすくなります。
 
 

また、水道の蛇口をこすると繊維が細かいので
ピカピカになりますよ。
 
 

終われば、まとめてゴミ箱に
捨てるだけでOKです。
 
 
いらないものなので経済的ですし
またすすいだりする必要はありま
せんね。
 
 

時間も短縮できるし部屋も
片付くので一石二鳥です。
 
 
 
 
年末の大掃除。掃除する部屋を
リストアップしてスケジュールに
まとめる方法を紹介しました。
 
 
どうしても、年末までには終わらない
掃除予定を立てて行うと比較的
スムーズに片づけることができます。
 
 

大事なことは予定はあくまで予定なので
無理にしないこと。
 
 

家族で役割分担をするとあっという間に
終わります。
 
 
 
掃除のコツは「上から下へ」「奥から手前」
ほこりは上から落ちてきます。
 
 

この手順で掃除を行うようにしましょう。
 
 

いらなくなったものを使うことで時間も
短縮することができます。
 
 

年末のこの時期やることが
目白押しですからね。
 
 

大掃除の日程をスケジュールにして、
焦らず正月を迎えましょう。
 
 

それでは、以上で
10月から大掃除それとも年末? 断捨離です
についてのまとました。
 
 

最後まで、
読んでいただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました