易占いの幸せになるための質問の立て方、タブーの問い3選とは!


こんにちは!高垣です。
この記事を読んで頂きありがとうございます。

今日は

「易占いの幸せになるための質問の立て方、タブーの問い3選とは!」

について私なりの考えを書いてみたいと思います。

私が考える易占いの幸せになるための質問の立て方、タブーの問い3選とは

1、きちっと自分で考える事安易に駅に頼らないこと

2、あなたや相談者の方の寿命を観ないこと

3、他人を陥れるような邪な問いを立てないこと

この3点だと考えています。

易占いの幸せになるための質問の立て方きちっと自分で考える事安易に駅に頼らない

易占いの幸せになるための質問が、みなさん立てたくありませんか?
別の記事でも紹介しましたが基本を押さえれば簡単です。

そんな易占いの幸せになるための質問もタブーの質問をさける考え方で
グッと作りやすくなります。

易占いの実践の前の準備としての質問を立てる事があります。

易の占いを行う実践の準備の一つとして最後の最後まであなたが
あなた自身で考える抜いて下さい。

あなたがあなたの人生の主役です。

あなたの人生に責任を持つためにも最後の最後まで自力で
考えてください。

その上でどうしても決断がつかない場合や、残った問題がある場合、
結果が、どちらに出ても結果に従いますという素直な気持ちになった時。

そういう素直で謙虚な気持ちになれた時だけを易を立てて下さい。

易占いの質問は立ててはいけない質問というものがあります。
易が答えを出せない問いという事ではありません。

スポンサーリンク

易占いの幸せになるための質問の立て方、あなたや相談者の方の寿命を観ない

むしろどんな問いにも答えてくれるという性質があるので
占うあなたに高いモラルがが求められるということです。

まずはじめに他人の寿命は占うべきではありません。
何歳まで生きるか誰もが不安に思うことです。

しかし寿命を見てはいけません。
あなたや相手の命に対して限界を設けることは失礼です。

易占いを使うことで人間を不安に陥れるようなることを
してはいけません。

どんな質問に対しても何でも答えてくれるのが易です。
だからといってしたい放題ではいけません。

占ってはいけない分野を設けて期間を区切り自制心のある精神を
持つことが必要だと思います。

先ほども書いた通り易はあなたの質問に全て答えてくれる
正直さがあります。

そういう正直な易の性質を利用して不用意にまた傲慢に
使わないようにして下さい。

東洋の精神として長く生き続けてきた易を冒涜することに
ならないようにして下さい。

あなたの立てる易がけがれないためにもお願いいたします。
易の素晴らしさが光ってくるのは正しく易を使った時です。

スポンサーリンク

易占いの幸せになるための質問の立て方他人を陥れるような邪な問いを立てないこと

他人を陥れような悪いことに使う事は慎んで下さい。

現代社会に生きているとこれでもかという位に物欲も情報が
洪水のように押し寄せて来ませんか?

あなただけでなくどんな人もその気がなくてもつい欲望に
駆られてしまいます。

よほど気をつけていないと知らず知らず貪欲になってしまいます。

まして有名になりたいとか成功したいなどの野望を抱いている人は、
名誉欲、権力、金銭欲、支配欲が過剰にはあることでしょう。

その事自体は生命力や燃えるように向上心の表れの一つですから良い事です。
欲望自体は生命力の現れですからそれらを否定しません。

ただ気をつけていただきたいのはそれはもう欲望が過剰となること。
ついには強引に理屈をつけて正当化してしまうことです。

例えばあなたの周りで一見紳士淑女のような人の中に、背中の札束に
ものを言わせるような傲慢な態度をとるの人はいませんか?

あるいは

「お金が全て、人の心もお金で買える」

と言ってはばからないような人はいませんか?

そんな類いの話を見聞きしすすると悲しいような哀れな気持ちになります。

そういう人は自分の欲望のためにこれまでどれだけ多くの人を
傷つけてきたでしょう?

しかし、気づかないのは本人だけという事は悲劇としか言いようがありません。
どうか、あなたは人を傷つけたり陥れたりするような質問を立てないで下さい。

易があなたや他者に不幸をもたらすことにならないようお願い致します。
易占いの正確さ切れ味の良さはあたかも刃物のようなものです。

繰り返しになりますが易を使って人を傷つけるのではなくあなた自身や、
相談者を助けるために使っていただきたいと思います。

もしあなたの心がけがれた時は易を使うべきではありません。
何故ならなぜかけがれた心で易を操り続けるとあなたはいつかつまづくからです

不思議なことですが易もあなたの味方をしなくなりますしあなたを取り巻く
環境自体があなたを良い方に導かれなくなっていきます。

易はあなた自身をきちんと見ているようです。
あなたは易占いを使って答えを得るだけではなく幸せになって下さい。

最後に

質問の立て方の基本の基本はまずモラルだと私は考えています。

1、きちっと自分で考える事安易に駅に頼らないこと

2、あなたや相談者の方の寿命を観ないこと

3、他人を陥れるような邪な問いを立てないこと

この3点をタブーとして謙虚な気持ちでいることが質問の
立て方の土台、スタート地点だと思います。

それでは、いかがでしたか?
子供が食事中にこぼす、汚したときの3つの対応策とは?
についてのまとました。
にぜひご参考にしてみて下さい 。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました